85. 論説体 (である体)¶
用于正式的论述或说明。
- 叮咛体
- 普通体
- 论说体,な 形容词 和 名词,存在区别
动词¶
い形容词¶
な形容词¶
な形容词 | 肯定形 | 否定形 |
---|---|---|
现在形 | 静かです 静か(だ) 静かである | 静かじゃありません 静かじゃない 静かではない |
过去形 | 静かでした 静かだった 静かであった | 静かじゃありませんでした 静かじゃなかった 静かではなかった |
名词¶
な形容词 | 肯定形 | 否定形 |
---|---|---|
现在形 | 学生です 学生(だ) 学生である | 学生じゃありません 学生じゃない 学生ではない |
过去形 | 学生でした 学生だった 学生であった | 学生じゃありませんでした 学生じゃなかった 学生ではなかった |
例文¶
- 日本は国土が南北に長く、弓のような形をした島国である。
- 日本是国土向南北延伸、形状像弓一样的岛国。
- 専门家が調べた結果、この絵は本物ではなかった。
- 专家调查后的结果,这副画不是真品。
会话¶
自由とは他人から强制されないで自分の意思で行動することである。しかし、自分の行動の結果に責任を持たなければならない。責任を放棄するなな、それは自由ではない。ただの我がままである。また、他人の自由を尊重できない人間に自分の自由を主張する資格はない。
所谓的自由,是不被他人强迫以自己的意志行动,可是必须对自己的行动结果负责。如果要舍弃责任的话,那就不是自由,只是任性。另外,无法尊重他人自由的人没有资格主张自己的自由。
最后更新: July 28, 2025
创建日期: July 28, 2025
创建日期: July 28, 2025